2017年12月04日
鹿児島大学建築展

天文館のぴらもーるで、鹿児島大学第60回建築展が開催されていました。
照国神社の方から歩いてくると、白い構造物が見えてきました。
白いハンガーでできているそうです。
ユニット1・・・ハンガーを3つ組み合わせてつくった三角錐の構造体
ユニック2・・・ユニット1を2つ組み合わせた構造体。接合部として機能するユニット
が組み合わさっており、天文館に雲があるような雰囲気でした。
実行委員の学生さんがわかりやすく説明してくださいました。


素敵なパンフレットもいただきました。
4年生の卒業設計や、1~3年生の設計課題が掲載されていました。
鹿児島がこんな街並みで溢れたら、とても幸せな気分になりそうです☆彡
Posted by MOCO at 14:35│Comments(0)
│日々のこと